メニュー

本ページはプロモーションが含まれます

第一種電気工事士の資格を取得するとき知っておくべき6つのポイント

電気工事士を目指す初心者がまず取得しておくべき資格として最も有名な、第二種電気工事士の上位資格がこの第一種電気工事士の資格試験です。

第一種電気工事士を取得するにはどうしたら良いかの解説イラスト

第二種と同様に、第一種電気工事士も筆記試験と実技試験の両方に合格しなければ資格免状は発行されません。

第一種電気工事士 資格試験合格率

過去30年間分の第一種電気工事士の資格試験合格率を、筆記試験と技能試験に分けてまとめました。

筆記試験の合格率

第一種電気工事士資格試験(筆記)合格率推移(昭和63年度~平成26年度)折れ線グラフ

筆記試験の合格率は40%前後
一種より難易度は上がる

年度 受験者 合格者 合格率 年度 受験者 合格者 合格率
昭和63年度 8,731 2,867 33% 平成15年度 2,7242 1,1350 42%
平成元年度 5,965 2,825 47% 平成16年度 26,009 10,756 41%
平成2年度 6,576 2,838 43% 平成17年度 25,999 11,370 44%
平成3年度 7,161 3,382 47% 平成18年度 26,421 10,966 42%
平成4年度 9,772 4,294 44% 平成19年度 26,658 11,034 41%
平成5年度 13,132 5,966 45% 平成20年度 29,114 11,422 39%
平成6年度 16,613 7,238 44% 平成21年度 35,924 16,194 45%
平成7年度 19,898 9,132 46% 平成22年度 36,670 15,665 43%
平成8年度 21,976 9,558 43% 平成23年度 34,465 14,633 42%
平成9年度 23,277 10,060 43% 平成24年度 35,080 14,927 43%
平成10年度 24,390 10,152 42% 平成25年度 36,460 14,619 40%
平成11年度 26,829 10,688 40% 平成26年度 38,776 16,649 43%
平成12年度 25,610 10,783 42% 平成27年度 37,808 16,153 42%
平成13年度 25838 11398 44% 平成28年度 39,013 19,627 50%
平成14年度 26310 11093 42% 平成29年度 38,427 18,076 47%
平成30年度 36,048 14,598 40%

実技試験(技能試験)の合格率

第一種電気工事士資格試験(実技)合格率推移(昭和63年度~平成26年度)折れ線グラフ

近年実技試験の合格率は増加傾向!
必ず過去問を実際に練習し万全の準備を。

年度 受験者 合格者 合格率 年度 受験者 合格者 合格率
昭和63年度 2903 740 25% 平成15年度 15504 7357 47%
平成元年度 4038 1667 41% 平成16年度 15767 10624 67%
平成2年度 3810 471 12% 平成17年度 14539 10333 71%
平成3年度 4981 3609 72% 平成18年度 14253 10119 71%
平成4年度 5049 2244 44% 平成19年度 14220 8134 57%
平成5年度 7766 4001 52% 平成20年度 16096 10188 63%
平成6年度 9349 4322 46% 平成21年度 20183 13631 68%
平成7年度 12041 4906 41% 平成22年度 19907 12527 63%
平成8年度 13622 9557 70% 平成23年度 20214 17104 85%
平成9年度 12449 5020 40% 平成24年度 16988 10218 60%
平成10年度 14936 6469 43% 平成25年度 19911 15083 76%
平成11年度 15883 7621 48% 平成26年度 19645 11404 58%
平成12年度 15710 8555 54% 平成27年度 21,739 15,419 70%
平成13年度 15555 5349 34% 平成28年度 23,677 14,602 61%
平成14年度 17517 10188 58% 平成29年度 24,188 15,368 63%
平成30年度 19,815 12,434 62%

試験日と問題例

第二種電気工事士の資格試験は平成22年度までは年に一度しか行われていませんでしたが、平成23年度から上期と下期の2回資格試験が行われるようになりました。

試験日

筆記試験は10月、技能試験は12月。
1年にチャンスは1度しかない

平成31年度第一種電気工事士試験実施日程
筆記試験 技能試験
10月6日(日) 12月7日(土)
又は12月8日(日)

問題例

筆記試験は4択問題になっていて、4つの答えの中から正解を一つだけ選びます。

例えばこんな問題が出ます!

筆記試験問題例1-配線理論及び配線設計
問題 消費電力120〔kW〕、力率0.6(遅れ)の負荷を有する高圧受電設備に高圧進相コンデンサを施設して、力率を0.8(遅れ)に改善したい。必要なコンデンサの容量は?
答選択 イ.35 ロ.70 ハ.90 ニ.160
筆記試験問題例2-配線理論及び配線設計
問題 定格容量100〔kW・A〕、消費電力80〔kW〕、力率80%(遅れ)の負荷に電力を供給する高圧受電設備に、定格容量30〔kvar〕の高圧進相コンデンサを設置し、力率を改善した。力率改善後におけるこの設備の無効電力〔kvar〕の値は?
答選択 イ.20 ロ.30 ハ.50 ニ.75
筆記試験問題例3-電気機器及び材料器具
問題 定格容量100〔kV・A〕の単相変圧器をV結線した電路で、三相負荷に供給できる最大容量〔kV・A〕は?ただし、三相負荷は平衡しているものとする。
答選択 イ.141 ロ.150 ハ.173 ニ.300
筆記試験問題例4-絶縁抵抗・接地抵抗の測定
問題 電気設備の技術基準の解釈において、停電が困難なため低圧屋内配線の絶縁性能を、漏えい電流を測定して判定する場合、使用電圧が100〔V〕の電路の漏えい電流の上限値として、適切なものは?
答選択 イ.0.1〔mA〕 ロ.0.2〔mA〕 ハ.1.0〔mA〕 ニ.2.0〔mA〕
筆記試験問題例5-電気工事業法
問題 電気工事業の業務の適正化に関する法律において、自家用電気工作物の電気工事を行う電気工事業者の営業所ごとに備えることを義務づけられている器具であって、必要な時に使用し得る措置が講じられていれば備えていると見なされる器具はどれか?〔H21・問38〕
答選択 イ.絶縁抵抗計
ロ.絶縁耐力試験装置
ハ.接地抵抗計
ニ.高圧検電器

資格試験の受験申し込み方法

第一種電気工事士の資格試験を受けるには、申込書を(財)電気技術者試験センターの公式サイトより入手し申請します。

申し込み方法はインターネットによる申し込み、郵送による申し込みと2種類方法があります。申込書の配布は例年6月下旬から開始されます。

平成31年度第一種電気工事士試験 受験申込受付期間

受験申込受付期間 6月19日(水)~7月3日(水)

一種と二種の同時受験も可能

インターネットからの申し込みは初日10時~最終日17時まで受け付けてもらえます。郵送申し込みは最終日の消印有効です。

一種と二種、同時に受験することもできます。
詳しくはこちら→一種と二種の電気工事士資格試験を同時に受けることはできるか

第一種電気工事士試験合格のための参考書選び

先述した通り、第一種電気工事士の資格試験は1年に一度しか合格のチャンスがありません。確実に一発合格を目指すためには、参考書選びが大変重要になってきます。

実際に私が第一種電気工事士試験の勉強・受験・合格を通して学んだ、参考書選びのポイントをまとめました。

第一種電気工事士参考書選びの2つのポイント

  • ポイント1.合格者&講師からも評価が高いのは「オーム社」刊行の参考書
  • ポイント2.過去問は必ずやっておこう。最低でも3年分!
ポイント1.合格者&講師からも評価が高いのは「オーム社」刊行の参考書

第一種電気工事士の参考書が数多くある中で、昔から評価が高く人気の参考書は「オーム社」のものです。

テキスト、問題集、過去問集、DVD付きの技能試験テキストなど種類が豊富にあり、技能試験練習用材料セットも販売する会社です。

オーム社のおすすめ参考書

筆記試験完全マスター 最近の問題を詳細に分析するとともに、その出題の傾向を確認、出題頻度の高い問題のみを見極めて掲載

2018年公表問題版 一種電工技能試験 DVD付き 『公表問題の合格解答』の予想問題をベースに、全問題の作業映像をDVDに収録した書籍。予想問題を書籍で確認しながら、完成までの施工が映像で学べます。すべての施工手順のほか、ポイントとなる箇所も丁寧に解説。収録時間は約300分(5時間)。
ポイント2.過去問は必ずやっておこう。最低でも3年分!

ひとつでも資格を取ったことがある人は分かると思うのですが、どんな資格試験でも共通していることが「出題傾向が存在する」ということです。

第一種電気工事士の試験問題にも傾向があります。その傾向は過去問を解くことで掴むことができるので、最低でも過去3年分は解いておくようにします。

過去問題集(オーム社)

2018年版 第一種電気工事士筆記試験完全解答 過去10年間の筆記試験問題と解答・解説を収録。解答するために必要な第一種電気工事士試験内容の重要ポイントをまとめた「筆記試験の要点整理」付き。

2018年版 第一種電気工事士技能試験公表問題の合格解答 第一種電気工事士技能試験の候補問題に対して、支給材料から解答である施工作品を完成させるまでを、図と写真でわかりやすく解説。

電気工事士講座はユーキャンがおすすめ!無料で資料請求できます

ユーキャンのいいところ
・勉強に必要な教材・練習用材料が揃っている
・技術試験対策のDVDが付いている
・スマホから視聴できる動画やWebテストがありスキマ時間が活用できる

10年間の合格者は5,800人を突破していて、初学者が90%なのではじめてでも安心

⇒無料一括資料請求はこちらからできます

すぐにわかる電気工事士

  • 電気工事士って何?どんな職種?どうやってなるの?
  • 資格の種類・難易度 取るべき有利資格がすぐわかる!
  • どこで学ぶ?勉強方法!最短で一発合格する方法ははコレ!

電気工事士ってなに?

資格の取得方法

電気工事士の勉強方法

電気工事に関する資格の種類

取得後

体験電気工事士

電気工事士コラム

このサイトについて